ナノケアEH-NA0Gレビュー!悪い口コミやEH-NA0Jとの比較も解説◎

記事には広告リンクをふくみます。
パナソニックナノケア口コミレビュー
せんちゃん

パナソニックのドライヤーナノケアをチェック ♪

パナソニックで人気の、ヘアードライヤー「ナノケア」シリーズ。

髪のダメージを抑えツヤのある髪へと導く、口コミでも話題の製品です。

しかし、人気シリーズなだけあって、これまでに何種類ものモデルが発売。

さらに最近では、たくさんのメーカーからマイナスイオン系の製品がでてきていて、

結局、何が違うのか?自分にとってどれがベストなのか?が判断しにくいのが現状です。

そこで本記事では、パナソニック『ヘアードライヤーナノケアeh-na0g)』のレビューと、

同じく、ナノケアシリーズの別モデル他社製品との違いを、メリット・デメリットもあわせて解説します。

ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
もくじ

【レビュー】うるおいはキープしつつ、すばやく乾く!

パナソニックナノケア口コミレビュー

パナソニックのドライヤー『ナノケア(EH-NA0G)』の良かった点は、髪のうるおいを保ちながら、素早く乾くところ。

もともと、強いうねりのあるくせ毛の私でも、髪がまとまりやすくなるといった効果を感じることができました。

また本体が折りたためて、収納場所に困らないところも嬉しいポイント◎

ナノケアドライヤー折りたたみの状態

あえてデメリットを言えば、「モード」が多いところで、人によっては慣れるまで時間がかかるかもしれません。

とは言え、ナノケアシリーズ最大の特徴である「高浸透「ナノイー」&ミネラル」は、

すべてのモードで自動噴出するので、その点では使いこなせていなくても大丈夫です。

カラーバリエーションは、ネイビー・ピンク・ホワイトの3種類があります。

ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【悪い口コミ】はある?EH-NA0Gのメリット・デメリット

パナソニックナノケア口コミレビュー

パナソニック『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』について、

悪い口コミ”から見えたポイントを踏まえ、メリット・デメリットをまとめてみました。

高浸透「ナノイー」&ミネラルとは?

ナノイー&ミネラル噴出口
ナノイー&ミネラル噴出口

ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』は、ドライアー上部にある噴出口から、「高浸透「ナノイー」&ミネラル」が噴出します。

高浸透「ナノイー」」とは、水につつまれた微粒子イオン「ナノイー」の水分量を増やし、髪の内部に浸透しやすくしたものです。

高浸透ナノイーとは、髪への浸透性を高めたナノイーのことです。
ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0G)搭載の高浸透ナノイーは、マルチリーダー放電を使用することで、従来のナノイーに対して、水分発生量が18倍※1にアップしました。

引用:高浸透ナノイーの魅力を徹底解説。

また、ここでいうミネラルとは、“ミネラルマイナスイオン”を指します。

これは髪のキューティクルに働きかけ、ダメージの進行を抑えたり、ヘアカラーの退色を防いだり

さらに、紫外線による影響から髪を守る効果が期待されています。

ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。

引用:ヘアケア比較表

高浸透「ナノイー」&ミネラルが発生しているときは、右上に青いランプがつきます。

ヘアードライヤーeh-na0g

高浸透ナノイー」は、空気中の水分を集めて発生させているため、低温低湿度のときには発生しない場合がありますが、

基本的には、すべてのモードで自動噴出するため安心です。

ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

速乾ノズルではやく乾く

eh-na0gの速乾ノズル

噴出口には、中心部分からは強風が、外側は弱風が噴出する仕組みになっています。

使用中は「強風」と「弱風」が同時に出るため、濡れた毛束をほぐしながら乾かすことで乾燥速度が上がり、髪を素早く乾かすことができます。

ただし、着脱式のセットノズルをつけると効果が低下する場合があるので、

お風呂上がりなどで、とにかく早く乾かしたいときには、セットノズルを外しての使用がおすすめです。

ナノケアeh-na0gのセットノズル

※「温冷リズムモード」と「毛先集中ケアモード」の場合→モード解説

ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

海外使用はNG

パソコンで調べる女性

ヘアードライヤーナノケアEH-NA0G)』の仕様は以下の通り。

電源は「AC100V」であり、海外では使えません

せんちゃん

変圧器の使用も故障の原因となるためNG!

電源AC100V 50-60Hz
消費電力1200W(TURBO/HOT時)
電源コードの長さ約1.7m
質量本体 約595g(セットノズル含まず)

ちなみに、ナノケアシリーズのなかで海外対応のモデルは『EH-NA9F』です。

また、比較した他社製品のなかでは、リファの『ビューテックドライヤースマートダブル』が該当します。

パナソニック(Panasonic)
¥23,550 (2025/08/29 15:51時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

※参考URL:https://panasonic.jp/hair/comparison.html

多彩なモードが選択できる

パナソニックの『ヘアードライアーナノケア(EH-NA0G)』には、多くの機能がついている点も特徴です。

逆に言えば、多すぎて使いこなせない……といった意見もありますが、ここでは上手く活用するために、かんたんに操作方法を解説します。

基本の使い方

使い方

モードの切り替えは、持ち手にある「①電源スイッチ(風量)」と、上部にある「②風温切替ボタン」によって変更ができます。

まず最初に、持ち手にある「①電源スイッチ」を入れます。

TURBO・DRY・SET・OFF(電源を切る)」の4モードの切り替えが可能です。

せんちゃん

風量はSET<DRY<TURBOで、上にいくほど強い。

ナノイー電源スイッチ

電源を入れた状態で「②風温切替ボタン」を選択することにより、5つのモードに切り替えができます。

TURBODRYの場合

①HOT(温風)

②HOTCOLD(温冷リズムモード

③COLD(冷風)

④SCALP(スカルプモード

⑤AUTO(インテリジェント温風モード

SETの場合

①HOT(温風)

②HOTCOLD(毛先集中ケアモード

③COLD/SKIN(スキンモード

④SCALP(スカルプモード

せんちゃん

全モードでナノイーランプ(青)が点灯し高浸透「ナノイー」&ミネラルが自動噴出!

〜用語解説〜

モード詳細
温冷リズムモード温風と冷風を交互に切り替え
スカルプモード地肌にやさしい約60℃の風(室温30℃のとき)
インテリジェント温風モード室温に合わせて風温が調整され快適に髪を乾かせる
毛先集中ケアモード周囲の温度を自動検知し、毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生
スキンモード(顔)高浸透「ナノイー」&ミネラルを含んだ風で肌のうるおいをケア
せんちゃん

夏はAUTO(インテリジェント温風モードがおすすめ♪

ディーライズ2号店
¥35,560 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【比較】別モデル・他社製品との違い

ドライヤー

パナソニックのヘアードライヤー『ナノケアEH-NA0G』について、

同じナノケアシリーズの「別モデル」との違いや、

ドライヤー製品で人気のある「リファ・絹女」との比較を解説します。

ナノケアシリーズの比較

比較

2024年6月現在、パナソニック・ナノケアシリーズで発売されている「最新機種3モデル」を比較してみました。

スクロールできます

EH-NA0J

EH-NA0G

EH-NA9G
カラーネイビー・ピンク・ホワイト・グレーネイビー・ピンク・ホワイトゴールド・ピンク 
タイプ高浸透ナノイー&
ミネラル搭載
高浸透ナノイー&
ミネラル搭載
ナノイー&
ミネラル搭載
水分量553
モードスマートセンシング(自動温度調節機能)+4つのモード(温冷リズム・毛先集中ケア・スカルプ・スキン)5つのモード(温冷リズム・毛先集中ケア・インテリジェント温風・スカルプ・スキン)5つのモード(温冷リズム・毛先集中ケア・インテリジェント温風・スカルプ・スキン
付属品根元速乾ノズル/セットノズルセットノズルセットノズル
電源電圧AC100V 50-60HzAC100V 50-60HzAC100V 50-60Hz
消費電力(約)1200W
(風量【強】/HOT・最大出力時)
1200W
(TURBO/HOT時)
1200W
(TURBO/HOT時)
風量1.6 ㎥/分
(風量【強】・ノズルなしの場合)
1.5 ㎥/分
(TURBO &ノズルなしの場合)
1.3 ㎥/分
(TURBO &ノズルなしの場合)
本体質量約550g約595g約575g
特徴ナノイー噴出口が髪に近い折りたためて収納できる折りたためて収納できる
ナノケア比較表

※参考URL:https://panasonic.jp/hair/comparison.html

最新モデル『ナノケアEH-NA0J』の特徴は、ナノイー噴出口が髪に近くなり、シリーズの中で最大風量を実現しているといった点です。

そのため髪の量が多い方や、長い方にはとくにおすすめ。大きさもコンパクトに軽く進化しています。

パナソニック(Panasonic)
¥32,000 (2025/08/27 10:33時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

一方で、折りたたんで収納できない点はデメリット。お家のスペースに合わせて、検討する必要がありそうです。

これ以外の『ナノケアEH-NA0G』や『ナノケアEH-NA9G』は、折りたたんで収納することができます。

ナノケアドライヤー折りたたみの状態

リファ・絹女との比較

紹介しているパナソニックの『ナノケアEH-NA0G』と、

他社で人気のドライヤー『リファ』と『絹女』との比較を解説します。※2024年6月時点での最新モデルと比較

スクロールできます

パナソニック
ナノケアEH-NA0G

リファ
ビューテックドライヤースマートダブル

絹女
KINUJO Hair Dryer
(KH201/KH202)
カラーネイビー・ピンク・ホワイトホワイト・ブラック・ピンクホワイト・モカ
特徴高浸透ナノイー&
ミネラル搭載
イオナイザーを搭載
吹出口に遠赤外線を放出するセラミックコーティング
マイナスイオン発生機能
吹出口に特殊な天然鉱石を使用することで熱ダメージを軽減
モード5つのモード
(温冷リズム・毛先集中ケア・インテリジェント温風・スカルプ・スキン)
2つのモード(温風・冷風)2段階の風量調節(強・弱)
2つのセンシングプログラム(SCALP ・MOIST)
3段階の温度調節/
3段階の風量調節
 /3段階のモード調節(GLOSS/SCULP/SWING)
付属品セットノズルセットノズルノズル・ストラップ
電源・電圧AC100V
50/60Hz
AC100V-240V
50/60Hz
AC100V 50/60Hz
海外対応××
消費電力(約)1200W
(TURBO・HOT時)
1150W
(HOT・HIGH時)
1250W
風量1.5 ㎥/分
(TURBO &ノズルなしの場合)
約1.0㎥/min(HIGH時)
約0.6㎥/min(LOW時)
2.2㎥/分
本体質量約595 g約520g約363g
税込価格
(公式通販サイト価格)
31,680円40,000円33,000円

リファの『ビューテックドライヤースマートダブル』は、海外対応のモデルです。

センシングプログラム(※)とは自動調節機能のことで、室温を感知し温風・冷風の切り替えや温度調節を自動で行います。

ナノケアEH-NA0G』にもインテリジェント温風モードといった同じような機能が付いていますが、

リファの場合は、MOISTSCALPといったより細かい温度調節が可能です。

リファ(ReFa)
¥40,000 (2025/08/29 15:51時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

絹女のドライヤー『KINUJO Hair Dryer』は、大風量のためドライ時間をより短縮できるといった点や、

とっても軽く、折りたためて、お家でも収納スペースを取らないところがメリットです。

海外対応ではありませんが、国内での旅行持ち運びにはもっとも適しています。

BEAUTY PARK 楽天市場店
¥35,200 (2025/08/27 10:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ